- 2020-01-14
消費税還付に大きな影響!消費税法改正 - 2020-01-10
海外不動産投資に待った! 2020年税制改正 - 2020-01-09
2020年税制改正 大綱 - 2018-01-11
平成30年税制改正:所得税編 - 2018-01-05
平成30年税制改正大綱
2016-08-09
見せ金には要注意Category: 融資
Category: 融資
融資の際に自己資金が非常に大切なのは今まで書いてきた通りです。
自己資金の蓄積こそが、その方の信頼の証であり、またその方の開業への計画性を
示してくれるものです。
そうなってくると多くの方が、一時的に通帳の残高を膨らませようとします。
知人や両親から借りてきて、通帳に入金するのです。
しかし、今までわずかな残高しかなかった通帳にいきなりまとめて通帳に
入金される訳ですから、当然怪しまれます。
何が怪しまれるかというと「その入金したお金はどのように蓄えたお金なのか」ということです。
多くの方は、給与が通帳振込のため、通帳で資産が形成されていきます。
そうなると、給与が現金払いで、タンス預金してきたと主張することしかありません。
その場合には、給与明細を準備し、それからどの程度生活費で使用し、毎月いくらくらいタンス預金していたかを
自分で立証する必要があります。
当然、給与が通帳振り込みであった場合には、立証する余地もありませんが。
借りた場合には、素直に借りたとお話しないと、どんどん心象が悪くなってしまいますので、
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
高橋公認会計士事務所
http://www.motoki-kaikei.com/
住所:埼玉県さいたま市見沼区深作2-3-19
TEL:048-872-6946 (FAX:048-872-6947)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇