2015-11-11
賃貸不動産業の賃貸物件の譲渡は第4種?第6種?

Category: 不動産

消費税には、本則課税と簡易課税と二つの方式がある。本則課税とは、受け取った消費税から支払った消費税の差額から納めるべき税金を算出する方式である。一方、簡易課税とは受け取った消費税額から支払ったとされる消費税額をみなし計算して、納めるべき税金を算出する方式である。 ここで、不動産賃貸業は税制改正により第6種とされるようになった。つまり、受け取った消費税に対し、支払ったとされる消費...

2015-08-27
賃貸で発生する礼金・仲介手数料

Category: 不動産

以前、敷金の取り扱いを計上しましたが、礼金・仲介手数料についても記載しないとなりません。 仲介手数料は、購入時の仲介手数料とは違い、支払い時の経費になります。 問題は礼金です。こちらは20万円未満であれば支払い時に全額経費となりますが、それ以上の場合には、繰り延べ資産になります。賃貸借期間が5年以上ですと、5年間で費用処理となりますが、5年未満の場合賃貸借期間で費用処理されます...

2015-06-25
空き家対策措置法って必要?

Category: 不動産

空き家対策の措置法が施行される運びとなったのだが、ほとんどの方にとってみればその影響がよく分からないものになると思う。ただ、土地と建物を所有されている方なら少しぴんとくるかもしれない。土地・建物を所有していると、固定資産税が課せられる。ただし、住宅用地であれば、固定資産税評価額が1/3に減額され、小規模宅地と認定されれば敷地の固定資産税評価額が1/6に減額される。ここのポイント...

2015-03-10
修繕?建物?

Category: 不動産

納税者も税理士も悩ませる、修繕に関する領収書。その修繕は、修繕費となるのか、資本的支出として建物となるのか。最近、一つの判例が出た。マンションの流し等をシステムキッチンに取り換える工事を行い、それを修繕費とした所、税務当局より否認され、建物として扱うようにという判断が下された。そもそも、修理改修ののための支出のうち、価値を高めたり、耐久性を増す、と認められる部分は資本的支出に該...

2014-10-23
不動産:固定資産税の精算

Category: 不動産

投資マンションを購入した時に、慣習的に行われるのが、固定資産税の日割り精算。しかし、これは税金ではないため、支払時には経費にできません。固定資産税はその年の1月1日現在の所有者が国に支払うべきものであり、1月2日以降にそれがあろうと、なかろうと関係ありません。逆に1月2日以降に作った建物であれば、固定資産税はかかりません。その考えから、年の途中で所有者が変更しても、1月1日現在...

頼れる税理士なら高橋公認会計士事務所!当所のコラム・ブログはこちらです

さいたま市の高橋公認会計士事務所では、事務所に関するご案内や近況報告などのブログのほか、個人や個人事業主、法人企業の皆様に役立つ情報をコラムとして発信しております。
コラムは公認会計士・税理士の観点から、日頃の業務でも皆様にアドバイスを差し上げたり、お話する内容にはじまり、時代をキャッチアップしたテーマでお送りしております。
経済ニュースや労働関係のニュースをソースにしたコラムや、所得税や消費税、確定申告や税務関連、交際費や社会保険、開業関連、不動産や相続についてのコラムなどがございます。過去の記事もご覧いただけますので、カテゴリから興味ある分野をチェックしていただければ幸いです。これからも皆様のお役に立つブログ・コラムを、税理士の見地から発信して参ります。