2016-01-28
償却資産税の注意点

Category: 税務

毎年、毎年、申告をしているのですが、初めての方は分からないことばかりだと思います。いくつか注意事項を。 1.1月2日から翌1月1日まで 確定申告と同じように、1月から12月まで、と思っていらっしゃる方が多いかと思いますが、H28年1月1日購入したものは、今回の申告に含まれますので、ご注意ください。 2.少額資産中小企業であれば、10万円以上30万円未満の資産であれば、減価償却せ...

2016-01-27
法定調書と償却資産税の申告

Category: 税務

年末調整、源泉所得税の特例納付の作業が終わったと思いきや、法定調書・償却資産税の申告期限が迫って来ています。 共に今年は1月31日が日曜日のため、2月1日が期限となっています。 法定調書の中には、給与支払報告書の各市区町村への提出もあります。これは従業員の住民税の金額決定に必要な資料ですので、お忘れなきよう。 特に、埼玉県は昨年から千葉県・神奈川県は今年から企業からの特別徴収が...

2016-01-08
生命保険の取り扱いの違い 個人事業主と法人

Category: 税務

事業経営において、保険は切り離せないもの。事業リスクに対しては、損害保険。経営リスク・税金対策には、生命保険。 さて、その生命保険について、個人事業主と法人では大きく異なります。 生命保険はその補償内容とは別に、解約返戻金目的で加入することがあります。そしてその解約返戻金を退職金にあてる、というのが一般的でしょうか。 しかし、そのスキームですが、個人事業主の場合には注意が必要で...

2015-12-02
給与所得控除の見直し

Category: 税務

国は、高額給与所得者への増税を決定しています。高額という基準が低すぎるのは大きな問題ではありますが、決まってしまったので、従わざるをえません。 そもそも、今H27年では1,500万円を超える場合の給与所得控除額は245万円です。H28年になると、1,200万円を超える場合の、給与所得控除額は230万円となります。 また、H29年以降は1,000万円を超える場合の、給与所得控除額...

2015-12-01
ふるさと納税限度額

Category: 税務

今年はふるさと納税が大幅に増えることが予想されます。 ・枠が2倍に広がった・手続きが簡略化された その2点です。ただし、その内容がよく伝わってないと思うので、ここにまとめます。 1.枠が2倍こんな報道がよくなされています。それは、住民税からの控除枠が住民税所得割額×10% が住民税所得割額×20% に増えたことによるものです。 ふるさと納税という言葉にはなっていますが、実際には...

頼れる税理士なら高橋公認会計士事務所!当所のコラム・ブログはこちらです

さいたま市の高橋公認会計士事務所では、事務所に関するご案内や近況報告などのブログのほか、個人や個人事業主、法人企業の皆様に役立つ情報をコラムとして発信しております。
コラムは公認会計士・税理士の観点から、日頃の業務でも皆様にアドバイスを差し上げたり、お話する内容にはじまり、時代をキャッチアップしたテーマでお送りしております。
経済ニュースや労働関係のニュースをソースにしたコラムや、所得税や消費税、確定申告や税務関連、交際費や社会保険、開業関連、不動産や相続についてのコラムなどがございます。過去の記事もご覧いただけますので、カテゴリから興味ある分野をチェックしていただければ幸いです。これからも皆様のお役に立つブログ・コラムを、税理士の見地から発信して参ります。