2015-06-04
源泉税・労働保険・社会保険まとめて手続き

Category: 社会保険

7月にやらなくてはならない業務が色々あります。・源泉所得税の特例納付・労働保険申告書・納付・社会保険算定基礎届会社経営者であればぴんとくるお話だとは思いますが、おさらいです。①源泉所得税の納付従業員が10人以下の会社ですと、源泉所得税の納付は半期に1度となります。1月と7月なのですが、7月10日が納付期限となります。②労働保険昨年4月から今年の3月までの労働保険の確定計算と、今...

2015-05-26
マイナンバー制度 カードの郵送

Category: マイナンバー

H27年10月1日から、マイナンバー制度が導入される。それに伴い、H27年10月1日に書留により、各人にカードが郵送される。それは顔写真とかがない、マイナンバーだけが記載されたカードである。参考ではありますが、事業者はこれを確認しただけでは駄目で、運転免許書等の身分証明書とセットで確認して、初めて本人確認した、と判断することになる。一方、H28年1月1日以降になれば、役所に行く...

2015-05-25
不動産の売却

Category: 所得税

よく不動産を売却したことに関する税金の相談をよく受けるけれども、一番多いのが、「〇円で買って、〇円で売ったんだけど、税金いくら?」この情報だけだと全くわかりません。・自家用なのか、投資用なのか・いつ買ったのか・買った時の経費は、資産としたのか、経費としたのか・売った時の経費はいくらなのか・建物分はいくらなのか特に建物は買ったときから、減価償却が始まるため、特に注意が必要です。...

2015-05-20
持続化補助金間もなく締切

Category: 助成金

5月27日に必着で、且つ事前に商工会議所での審査が必要であることをかんがえると、そろそろ最終的な文章を準備する締め切りは今日か明日位ではないでしょうか。広告全般・店舗改装に出してもらえる助成金なので、金額は最大50万円と少額なものの、使い勝手のいい助成金である。しかも、他の助成金と比べ、準備する資料も少なく、非常に準備期間も短く済む。であるにもかかわらず、ハードルが高い、と思う...

2015-05-15
当期から課税業者

Category: 消費税

中小企業の特典ではないが、特段手続きをせず、一定の規模の会社にならなければ、当初2期は消費税が免税業者のままになる。ここで、3期目には消費税課税業者になるのであるが、中小企業の場合、簡易課税を使った方が得なことが多い。しかし、本則のままの方が特になる場合がある。「免税事業者が新たに課税事業者となる場合に、課税事業者となる日の前日において所有する棚卸資産のうちに、納税義務が免除さ...

頼れる税理士なら高橋公認会計士事務所!当所のコラム・ブログはこちらです

さいたま市の高橋公認会計士事務所では、事務所に関するご案内や近況報告などのブログのほか、個人や個人事業主、法人企業の皆様に役立つ情報をコラムとして発信しております。
コラムは公認会計士・税理士の観点から、日頃の業務でも皆様にアドバイスを差し上げたり、お話する内容にはじまり、時代をキャッチアップしたテーマでお送りしております。
経済ニュースや労働関係のニュースをソースにしたコラムや、所得税や消費税、確定申告や税務関連、交際費や社会保険、開業関連、不動産や相続についてのコラムなどがございます。過去の記事もご覧いただけますので、カテゴリから興味ある分野をチェックしていただければ幸いです。これからも皆様のお役に立つブログ・コラムを、税理士の見地から発信して参ります。