2014-09-09
休眠会社のデメリット

Category: 税務

節税スキームの一つともなっている、休眠会社の買い取り。しかし、そのメリットばかりを視野に入れ、デメリットも考えないと痛い目に合う。会社を買い取るということは、資産、負債をすべて受け入れる、ということである。それは決算書に開示されている、いないにかかわらずです。一番多いのは、会社が他社の保証をしていたり、借入金が計上されていないけれども、存在する場合。いわゆる簿外債務である。会社...

2014-09-24
小規模企業共済

Category: 税務

個人事業主、もしくは企業を立ち上げ社長になる。これは誰でもできることではあるが、不安なのは将来への蓄え。そこでおすすめしたいのが、小規模企業共済。個人事業や法人役員の退職に備えて、準備する共済制度。自分で計画的に蓄えていく、退職金と思えばいいと思います。この最大のメリットは、共済金がすべて所得控除になるということ。この共済では最大年間84万円支払えるのですが、84万円× (所得...

2014-09-19
役員報酬の否認

Category: 税務

法人役員は定期同額給与 (1年間同じ給与) さえ守っていれば、税務上のリスクはない。そう思っている社長は非常に多い。勿論社長給与の一部が否認される (平成6年の名古屋地裁 売上1億9千万円で、社長の給与1,800万円 で過大と認定) ことはごくまれにありますが、リスクは小さい方だと思います。問題は非常勤役員です。これはすべて否認される、もしくは過大として一部否認される、ことがよ...

2014-09-12
更生の請求が棄却された例

Category: 税務

以前の裁判で恐ろしい判決があった。詳しく書くと長くなるので、簡略して書くと、・平成11年度に未払金として退職金を計上・しかし、社員総会を開き、支払われたのは平成13年度中これにより、平成11年度中に退職金を計上するのは不当で、本来は平成13年度中に損金を計上すべき、という判決が出た。それにより、法人側は平成13年度の請求について、更生の請求をしたところ、期間が徒過しているとして...

2014-09-01
防災用品の税務上の取扱い

Category: 税務

本日は9月1日で、関東大震災の日です。まずは冥福をお祈り申し上げます。さて、各企業においても、地震に備える必要はあります。その場合に、非常食やヘルメットなどの避難用品を買った場合に、どのような扱いになるか問題になります。ヘルメット等の防災用品については、基本的に器具備品に該当するため、減価償却資産となります。しかし、1個又は1組ごとの金額は僅少 (10万円未満) となることがほ...

頼れる税理士なら高橋公認会計士事務所!当所のコラム・ブログはこちらです

さいたま市の高橋公認会計士事務所では、事務所に関するご案内や近況報告などのブログのほか、個人や個人事業主、法人企業の皆様に役立つ情報をコラムとして発信しております。
コラムは公認会計士・税理士の観点から、日頃の業務でも皆様にアドバイスを差し上げたり、お話する内容にはじまり、時代をキャッチアップしたテーマでお送りしております。
経済ニュースや労働関係のニュースをソースにしたコラムや、所得税や消費税、確定申告や税務関連、交際費や社会保険、開業関連、不動産や相続についてのコラムなどがございます。過去の記事もご覧いただけますので、カテゴリから興味ある分野をチェックしていただければ幸いです。これからも皆様のお役に立つブログ・コラムを、税理士の見地から発信して参ります。