2014-08-12
勉強方法:理論編

Category: ブログ

大学受験で国立大学を受ける方位しか、長い文章を書く試験を受けたことがない方がほとんど。なので、そもそもどのように勉強すればよいか、分からない人が多い。自分が正解だ!とは言えないものの、時間は大幅に節約できると思う。なぜ、理論が難しいのか。答えは、覚えることが多いから。まあ半分正解。覚えるのは覚えるのだけれども、丸暗記ではなく、流れを覚えることが大事で、かつ難しい。理論の勉強を見...

2014-08-07
勉強方法について:計算科目

Category: ブログ

さてさて、ついに税理士試験の最終日を迎えました。試験というのは、プレッシャーがあり、なかなか実力が出せないもの。私自身、全国模試30番台を取りながら、本番に落ちたというプレッシャーに弱い人間ですので (笑)おかげでその1年間は5万円で受講できましたが。 (公認会計士試験ですが)さて、本番に力が出せるかは別として、いくつか勉強方法のご紹介を。計算科目について。受験生時代、自習室で...

2014-08-06
不動産:登録免許税

Category: 不動産

不動産を取得したら、登記をしないとなりません。その時にかかるのが、登録免許税。所有権の保存登記 (初めて建てる場合) は、0.4%ですが、登記物件ではなく住宅家屋の場合、0.15%もしくは0.1%とする軽減税率が適用されます。問題は、所有権の移転登記です。売買、贈与、相続にかかります。住宅は0.3%もしくは0.1%なので高くはないですし、相続も0.4%と高くはないのですが (土...

2014-08-05
近所のランチ

Category: ブログ

最近気に入ってよく行っているお店があります。田所商店というラーメン屋さんです。埼玉県さいたま市岩槻区本宿227-1http://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11036197/dtlrvwlst/6268834/ここは、北海道、信州、九州の3種類の味噌を使ったラーメンが売り。北海道は勿論、普段食べなれない信州、九州の味噌を使ったラーメンも美...

2014-07-31
不動産業でかかる税金① (不動産取得税)

Category: 不動産

不動産業でかかる税金を少しまとめていこうと思う。まずは不動産取得税。土地・建物を取得した際に発生する税金で、不動産価格×税率で計算される。ここで一番大切なことは、一定の要件を満たす住宅には特例措置が認められている、ということ。まず、建物。新築なら評価額から1,200万円、中古でも年数に応じて一定額が控除される。新築なら面積要件、中古なら面積要件+経過年数要件+居住要件。土地は、...

頼れる税理士なら高橋公認会計士事務所!当所のコラム・ブログはこちらです

さいたま市の高橋公認会計士事務所では、事務所に関するご案内や近況報告などのブログのほか、個人や個人事業主、法人企業の皆様に役立つ情報をコラムとして発信しております。
コラムは公認会計士・税理士の観点から、日頃の業務でも皆様にアドバイスを差し上げたり、お話する内容にはじまり、時代をキャッチアップしたテーマでお送りしております。
経済ニュースや労働関係のニュースをソースにしたコラムや、所得税や消費税、確定申告や税務関連、交際費や社会保険、開業関連、不動産や相続についてのコラムなどがございます。過去の記事もご覧いただけますので、カテゴリから興味ある分野をチェックしていただければ幸いです。これからも皆様のお役に立つブログ・コラムを、税理士の見地から発信して参ります。